コロリーとエタラビを徹底比較!どっちがおすすめ?
コロリーは2019年4月1日にミュゼプラチナムへとブランド変更されました。
新ブランド、『coloree』(コロリー)がオープンとなり、ラットタットは3月で終了となりました。ラットタットの店舗があった場所はコロリーに変わっているかと思われます。コロリーは月額6,500円で顔とVIOラインが含まれる全身脱毛です。
また、営業停止処分となっていたエタラビですが、2017年4月に倒産しました。紛らわしい広告が問題だったのですが、効果は確かな脱毛サロンだったので残念です。
安くて確かな脱毛サロンが多くある今、店名がよく変わったり過去に何かあったり、あまり聞いたことのない脱毛サロンは避けたいところです。
エタラビで契約をしていた方は追加料金を支払えばミュゼに通えるようですが、全身一回につき1万円ほどかかる計算のようで、エタラビの全身脱毛を支払った後では高くついてしまいますね…
しかも脱毛器の種類がエタラビとミュゼでは違うものになってしまいます。エタラビでは効果の高いといわれるIPL脱毛で、ミュゼはSSC脱毛です。両方に通ってみた時になんとなく違いがわかるレベルだと思いますが、脱毛サロンを選んだ時にIPL脱毛をわざわざ調べて選んでいたとしたら悔しいですね。
エタラビの効果が気に入っていたのであれば、同じ種類の脱毛器を使用しているのは銀座カラーとなり、月額6,800円~で脱毛し放題の脱毛サロンです。総額約20万円から脱毛し放題です。シースリーもIPL脱毛と同様の原理のものです。また、キレイモでは乗り換えキャンペーンで最大5万円が割引になります。
いずれのサロンも脱毛が終わるまで通えるプランで総額20~30万円ほどなので、返金の対応があった方は乗り換えの検討をしてみてもいいかもしれません。
全身脱毛一回あたりの金額の目安は1.5~2.5万円なので、同じ1万円で探すのはなかなか難しいため、そのままミュゼでお願いするのが負担は一番少ないとは思います。繁忙期に入るため予約がスムーズに取れるかどうかが気になるところですね。
被害に合われた方が一日も早くいい方向に進むことを願っております。
ラットタットとエタラビの月額全身脱毛コースを比較しました。
サービス内容がよく似ている2つのサロン、こだわりのアフターケアや国産の脱毛器、顔コラーゲン脱毛を含めた脱毛範囲の広さ、シェービングサービスなど、同系列であるため、ほとんど同じでした。
ところが、現在エタラビは営業停止処分中のため、新規での予約は受け付けていません。旧エタラビの店舗はラットタットとして営業されているため、ラットタットからであれば予約をとることができます。サービス内容はもちろん新しいラットタットのものになります。
エタラビの営業停止処分って!?
エタラビはなぜ営業停止処分となったのか、大きく2つの問題がありました。
月額9,500円で脱毛が受けられるという広告を掲載していましたが、これは17万円以上のコースを契約して一括で支払った場合の1ヶ月あたりの計算した金額でした。月額9,500円と聞くと、毎月9,500円の支払いでいいのかなと思いますよね。実際にかかる金額と違ったことが問題でした。
もうひとつは、契約をしてお金を払っても予約が取れなかったことです。通えないと契約した意味がなくなってしまいます。
ラットタットは大丈夫なの?
同系列となると、ラットタットは大丈夫なのか心配になりますが、このような事件があると、同じことは繰り返さないのでかえって状況は良くなるのでは?と私は考えています。
当時エタラビで契約をしていた人も、引き続きお手入れは続けられているので特に影響はない状態です。予約が取れなかった問題については、新規予約を受け付けていないので問題ないでしょう。
さらに、脱毛サロン最大手のミュゼプラチナムのスポンサー支援を受けることになったため、ラットタットとして継続する店舗もあるようですが、全店舗、営業を継続しています。
エタラビのお客さんが多いのでは?
予約が取れなかったことが問題だったエタラビ、そのお客さんがラットタットに来てしまうとまた予約が取れないのでは?と思ってしまいますが、エタラビとラットタットの店舗数を合わせると全国約90店舗にもなります。そっくりとはいってもラットタットは新しいやり方の新しいお店なので、エタラビとは違います。高速マシンで施術時間が大幅に短くなっているため予約の取りにくさは解消されています。エタラビでは全身脱毛を一回終えるのに、2ヶ月の間に4回通う必要がありましたが、ラットタットの月々4,750円プランでは一度の来店で全身脱毛が完了します。
どうしても夏が近づく頃にはどこの脱毛サロンでも希望の日時での予約は取りにくくなってしまうため、早い時期からの計画を立てましょう。
エタラビが好きだった方や、通い安さや金額などが自分にあっているのであれば、ラットタットを選んでも問題はないのではないでしょうか。
月々4,750円のプランでは、『全身6回契約を36回の分割で支払った場合の金額』と明記されていますし、カウンセリング時にはホームページよりも詳しく説明をしてもらえるので、話を聞いて納得がいかないことがあればわかるまで質問してみましょう!
毎月の負担を減らしてのんびり脱毛したい人には月額1,700円で通えるプランも新しくでき、店舗数も増えたことでより通いやすくなりました。
月額 | 4,750円(税別) | 9,500円(税込) |
---|---|---|
全身1回の値段 | 19,000円(税別) | 19,000円(税込) |
6回の総額 | 114,000円(税別) | 114,000円(税込) |
年間の総額 | 57,000円(税別) | 114,000円(税込) |
キャンペーン | 初月から3ヶ月分が0円(28,500円分) | |
部位 | 顔、VIOラインを含む全身50部位 顔は、おでこ、頬、鼻下、あご周り、もみあげ (目の周りと鼻以外OK) |
顔、VIOラインを含む全身 (喉とまぶた以外) |
コース | まとめてスピードプラン(月額4,750円) NEW!月額1,700円で通える月額プラン (毎月好きな2部位を選んでお手入れできます) |
全身脱毛コース 全身10部位が選べるコース(月額4,980円) |
通う周期 | 3ヶ月に1度の来店 月額1,700円プランは毎月2部位 |
月に2回来店で4分の1ずつ施術 2ヶ月4回で全身一周完了 |
通う回数 | 自由(契約時に回数を決めます) | 自由(契約時に回数を決めます) |
施術時間 | 1回約30分~1時間 | 1回約30分~1時間 |
シェービング | 無料(VIOのシェービングは不可) | 無料(VIOのシェービングは不可) |
キャンセル料 | なし 振り替え可能 |
予約日の前日21時まではキャンセル料なし 当日キャンセル 1,000円 連絡なしのキャンセル 2,000円 遅刻した場合はその分施術の時間が短くなります。 |
返金制度 | 未消化分は全額返金対応あり | 未消化分は全額返金対応あり |
店舗 | 北海道から沖縄まで全国23店舗 | 全国53店舗以上(全店舗、駅から5分以内) |
部屋 | 完全個室 | 完全個室 |
店舗の移動 | 可能 | 可能 |
ラットタットの新キャンペーン!月額1,700円から通えるコース
毎月の支払いを安く脱毛したい人におすすめの、月額1,700円で通えるコースができました。
全身48部位の中から好きな部位を毎月2箇所ずつ選んでお手入れすることができます。48部位の中から2部位を選ぶので、48部位全てを終わらせるには2年かかる計算になるため、のんびり安く脱毛したい人や、脱毛したい部位が少ない人におすすめです。
ラットタットは回数自由
ラットタットもエタラビも、はじめに回数を決めて契約をします。多めの回数で契約をして、もしも途中でやめたくなった時でも未消化分のお金は全額戻ってくるので安心です。
ラットタットは回数が自由。1回でも6回以上でも契約は可能ですが、はじめて脱毛をする場合は6回以上が目安です。
エタラビは6回、8回、無制限から選べますが、状況に応じてシステムが変更されてきているので、自由に選べるかもしれません。店舗にて確認をしてみてください。
エタラビもラットタットも、きっちりと毛周期に合わせた通い方であるため、早く脱毛したい場合は物足りなさを感じるかもしれません。
毛周期に関係なく毎月通えるプランのある全身脱毛サロンもあるので、そちらもおすすめです。。