全身脱毛が完了するまで何回通う?6回で本当に終わるの?
脱毛サロンのコースには、6回からのコース設定が多いのですが、全身脱毛が完了するまでの回数はどれくらいかかるのでしょうか?
6回で本当に完了するのでしょうか?
6回は効果が見え始める頃
実は6回というのは、ちょうど効果が見え始める回数で、実際は物足りなく感じる人がほとんどです。
ご自身の満足度によりますが、効果の高い医療レーザー脱毛でさえも9回が推奨されています。
エステの脱毛では10回以上通っても、部位によっては満足できる効果になるかどうかはわかりません。
毛深くて心配な場合は、シースリーなど何回でも通える無期限、無制限のコースがあるサロンを選ぶと安心です。
毛周期に合わせてのお手入れになるため、2~3ヶ月に一度しか脱毛はできません。
6回のコースだとしても12ヶ月はかかることになるので、2~3年は通うものとみておいたほうがよいでしょう。
なんだか気の遠くなってしまいそうな話ですが、1回、2回と回数を増やすごとに確実に毛がなくなっていくのが光脱毛やレーザー脱毛です。
カミソリで剃っても剃っても生えてくる自己処理とは違います。
毛に悩まされてきた方は、これまでまた、出力の弱い家庭用脱毛器と比べても、早さは全然違うでしょう。
脱毛が完了するまで全く効果が現れないというわけではありません。
1回ごとに確実に毛は減っていますので、6回ともなると、脱毛をする前とは比べ物にならないぐらい楽になっているため、ここで満足される方も多いのでしょう。
実感できる脱毛回数の目安
- 1~2回
1~2ヶ月ぐらいでまた同じぐらい生えてきます - 3~4回
なんとなく薄くなってきた? - 5~6回
お手入れが楽になってきた! - 7回以上
つるつるすべすべを目指す!!
あくまでも目安となり、ホルモンバランスに左右されたり、個人差、お手入れするパーツによっても違ってきます。
産毛程度になってしまえば、もうこれでいいかな?という気持になるかもしれなしい、せっかくだからつるつるにしたいと思うかもしれません。
脱毛の完了までに時間のかかる部位
産毛など毛の薄い部分や、逆にワキやVIOなど毛が濃く色素沈着で地肌の色が濃い部位は時間がかかると言われています。
デリケートな部位や色素沈着が起こっている箇所は、安全のため脱毛機の出力自体を大きくできないためです。
ただし毛の濃い部分は一回の脱毛効果自体は実感しやすいです。
顔の毛周期は2~3週間
体のパーツの毛周期は2~3ヶ月ですが、実は顔の場合は2~3週間になります。
全身脱毛コースには顔が含まれていないサロンやコースもあるため、体と時期をずらして、顔全体コースを別に組む…なんて技もありです。
たとえば、全身脱毛コースが安いサロンと顔脱毛が得意なサロンのコースを別々に組むなんてことも可能です。
でも、早く終わらせたいからといってサロンを変えて一ヶ月に一度通っても、サロンで行っている毛周期にあわせたお手入れというのは効率のよい方法であるため、無駄になってしまうのでやめておきましょう。
毛周期の短い顔ですが、最も効果の現れにくいところだとも言われています。光脱毛やレーザー脱毛は、黒い色に反応して毛を毛の太いところほど効果が出やすいのです。
脇や腕、脚と比べても毛が細い産毛であるため体よりも回数は多くかかります。